新年特集号②/第1039号

第1039号(令和7年1月28日)紙面トップ 2団体共催 新年賀詞交歓会/全漬連・全漬検、愛知県漬物振興祭/(公社)愛知県漬物協会、第3四半期連結売上高発表/ピックルスホールディングス、令和7年新年賀詞交歓会/東京都漬物事業協同組合、地域の未来を担う子供たちの身近に「つくだ煮」を/三河佃煮工業協同組合

▽各地で新年会を開催(長野県漬物協同組合、京都府漬物協同組合、丸越チェーン会)

▽商品紹介 新進、丸越、キムラ漬物、秋本食品、東海漬物

▽インタビュー 宮尾茂雄氏(東京家政大学大学院 客員教授 農学博士)乙巳の年「スマートなイメージの漬物への脱皮」に期待 〜「1食当たりの塩分量」表記で新たな漬物イメージ定着を〜

▽キャンペーンほか 東海漬物 2025年春季キューちゃんプロモーション 「+10g増量セール」の実施を発表、「スライスなす」と「スライス糖しぼり大根」の賞味期間延長と発売エリア拡大実施へ(2月より)、2日間で2万584名が来場、活発な商談で賑わう/焼肉ビジネスフェア

▽訃報 キムラ漬物(株)木村孝徳氏逝く〜しめやかに通夜・告別式〜

▽焦点 食育の観点から組合事業を通して食文化振興を〜実務的なプラス要因皆無と組合脱退や解散も多いが・・・〜

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA